FC2ブログ

魚の目もくっきり!カワセミ撮影は鳥認識×連写技術で大きく進歩!

カワセミ魚獲りに魅了されて野鳥撮影にはまってしまった人は多いと思う。私もその一人だ。連写できるカメラに超望遠レンズを装着し、さらにファインダーの上に照準器をつけ、カワセミが飛び込みそうな場所に照準を合わせてじっと待つ。飛び込んだ場所に照準を移動しながら、カワセミが水しぶきをあげた瞬間にシャッターを押し始める。カワセミにピタッとピントがあった写真が撮れれば成功だ。ただ、照準を外したり、ピントが合わなかったりすることも多い。天候や時間など、飛び込んだ場所の光の具合にも大きく左右される。

よく「カワセミが飛び込む写真を何百枚も撮って、何が楽しいの?」とよく言われる。でも、これが楽しいのである。撮るのが難しいから挑戦し甲斐があることは事実だけど、何年たっても必ずうまく撮れるわけではなく、失敗することも多いため、何年たっても上手に撮れるととても嬉しいからだ。

私は半世紀くらい前にペンタックスのフィルムカメラから写真を始めたのであるが、ミラーレスカメラになってからの技術の進展は著しく、この数年で鳥認識オートフォーカスという凄い機能がついた。カワセミの飛び込む場所に照準をオートで移動させることはできないけど(いつかできるかも)、ファインダーの中に入りさせすれば、カワセミのにピタッとピントが合う確率が増えた。解像度もあがって魚のもくっきりと写るようになった。それに連写速度が数10枚/秒なので、カワセミが水に飛び込んで魚を捕まえ、もう一度潜ってから勢いをつけて飛び上がる短い間に数枚の写真を撮ることもできるようになった。

そのため、水面ギリギリの迫力あるピントの合った写真を高確率で撮れるようになったのである。カメラ会社さんのあくなき新技術への挑戦に大感謝!である。とはいえ、あまりにも機械に頼っていると、挑戦するという気持ちが薄らいでくるのがちょっと心配であるが・・・まあ、それでも人間はよく失敗するので大丈夫!?

〇1xx_DSC2408
カワセミだけでなく、魚のもくっきりと写る。写真データは、f/6.3、1/2000秒、ISO-1250。
〇2xx_DSC1974
水面で踊っているようなカワセミと魚。写真データは、f/5.6、1/3200秒、ISO-500。
〇3xx_DSC2382
魚の尾をちょっとだけ咥えたカワセミ。これも魚のがくっきり。
〇4xx_DSC2068
魚を咥えて飛び出してきた、オーソドックスな魚獲りの写真。
〇5xx_DSC2086

〇6xx_DSC2412
飛び出しながら方向転換しようとしている。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, 魚獲り, 鳥認識, オートフォーカス, 連写, , 技術, ミラーレス,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR