FC2ブログ

桜カワセミの前に桜吹雪になってしまいそう

池の周りのソメイヨシノはただ今満開であるが、まだ桜カワセミの写真は撮れていない。花見客があまりいない早朝がねらい目のようであるが、朝は苦手でどうしても、人が帰った夕方になってしまう。今日は雲が厚くカワセミの出も悪かったけど、夕方の風で少し花びらが散っていた。

近所にある並木はジンダイアケボノだけど、ソメイヨシノよりも開花が少し早かった。そのためか夕方の北風で桜吹雪になった。桜カワセミを成就する前に桜吹雪になってしまうかもしれない。もっとも桜吹雪もなかなか美しい。

x_DSC2471.jpg

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 横浜, 桜吹雪, ジンダイアケボノ, ソメイヨシノ, 桜カワセミ, ,

コメントの投稿

非公開コメント

サクラカワセミ

おはようございます。
岩手もいい天気です。
今日は妻の通院があるので、通勤ドライブで二戸まで往復します。

さて、桜吹雪のショット見事です。

「桜カワセミ?」
そんなショット撮ったことがあるんですか?
過去記事ありますか?
あったら教えてください。見てみたいです。

【サクラカワセミ】初めて聞いたことばです。
MTさん、新造語の名人だなあ~。 いや、達人かな?

岩手では、盛岡の開花が4月13日と予想されています。
県北部のわが町はそれから2,3日後だと思います。
桜の開花が楽しみです!

  Have a nice day.

Re: サクラカワセミ

ありがとうございます。

桜カワセミの昨年の投稿は、
http://ogamonja.jp/blog-entry-858.html
です。

今年はこの時期バタバタしてしまい、満開で雨も重なって、
残念ながらいまだ桜カワセミにお目にかかっていません。

ありがとうございました。

「通勤ドライブ」 ➡ 「通院ドライブ」の誤りです。
退職していますので通勤はありません。(笑)
失礼いたしました。

そうですか。
「サクラカワセミ」とは、サクラの景色の中にいるカワセミということなんですね。
合点!! (NHKの番組のように…)

そこまで思索が達しない自分の頭の堅さを嘆きます。

わが町でも最高気温が16度まで上がって春の陽気を感じます。
庭の雑草たちも一斉に目を覚まして背を伸ばそうとすることでしょう。
これから雑草たちとの格闘の日々が始まります。

今日通院ドライブの途中で梅の花が咲いているのを見かけました。
ついに梅の花が咲き始めたんだなあ~と思いました。
桜の開花が楽しみです。

ではまた。
プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
6位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR