FC2ブログ

つぼみの桜カワセミ

河津や梅が緑葉になり、花桃も盛りを過ぎ、そろそろ本格的な花見の時期になった。昨日あたりからジンダイアケボノが咲いてきた。花びらのピンク色が少々濃いめのだ。ソメイヨシノはまだつぼみではあるが、だんだん膨らんできているので今週末には咲き始めると思う。

近所のの周りにはソメイヨシノが何本かある。の花とカワセミを一緒に撮るために、この時期になるとじっとの前で待っている。今日はまだつぼみではあるが、夕方になって何本かのにとまってくれた。花の咲く前の予行演習のようなものだけど、つぼみ桜カワセミもいいもんだ。

xx_DSC2257.jpg
xx_DSC2228.jpg
xx_DSC2098_202203212054084b9.jpg
xx_DSC2200_202203212054098b2.jpg
xx_DSC2271.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , オス, , ソメイヨシノ, ジンダイアケボノ, つぼみ, 桜カワセミ,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
180位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
42位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR