FC2ブログ

アオジもナルシストなのか?

裏山の水場にはアオジがよく登場するようになった。水は山から少しずつ湧き出ているが、その水面アオジ自分の顔を映してうっとりしているように見えるのがこの写真だ。

森のナルシストといえばキビタキである。キビタキの英語は Narcissus Flycatcherで、ギリシャ神話の「ナルキッソス」は水面に映る自分美貌に魅せられて水仙になってしまった。アオジはお世辞にも美少年には見えないが、水面に映った自分姿をどう思っているのだろう。そもそも野鳥自分姿という意識があるのだろうか。他のアオジ自分の仲間であるというのを姿かたちで判別するのであれば、ちゃんと意識があるに違いない。だた、それが美しいのかどうかという話になると、人間の勝手な話になることだけは確かだ。

xx_DSC7246.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, アオジ, ナルキッソス, 裏山, 水面, 自分, 姿, 美貌,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
2位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR