FC2ブログ

正月から天秤にかけられているカワセミのオスたち

ルリビタキが続いたけど、カワセミには異変が起きている。もともとの主であるメスカワセミに加えて2羽のカワセミにやってきた。その1羽は下口ばしが黒いオスオス1と呼ぶ)で、もう1羽は下口ばしの根元がちょっとオレンジ色のオスオス2と呼ぶ)だ(と思う)。

以前は、こののテリトリーに入り込むオスメスが追い払っていたけど、今は2羽のオスメスは共存している。ということは、オス2羽に対してメス1羽の三角関係になっているのだろう。おそらく、メスはオス2がいいのだと思うけど、今のところ分からない。まだまだ天秤にかけているのかもしれない。これからどうなるのか楽しみだ。

xx_DSC4885オス1〇
魚獲りのオス1
xx_DSC4914オス1〇
魚を狙っているオス1
xx_DSC4983オス1〇
魚を咥えてから顔を出すオス1
xx_DSC4957オス2〇
魚獲りをするオス2
xx_DSC4871オス2〇
魚を食べているオス2
xx_DSC5037オスとメス〇
左のメスと、右のオス。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , オス, メス, 魚獲り, 三角関係, 天秤,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
180位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
42位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR