FC2ブログ

平安の朱色にカワセミが飛び込む

近所のカワセミにかかっている朱色になった。おそらく元々の色だと思うけど、平安時代を思わせる美しい朱色だ。同じ赤系統でも赤紫からオレンジにグラデーションする紅葉の色とは質が違う。印象的にはカワセミのお腹のオレンジ色に近いかもしれない。

紅葉黄葉の色が水面に映りこみ、そこにカワセミが飛び込む写真はこれまでよく撮ってきたが、今日は水面に朱色が映りこんだ場所にカワセミが飛び込んだ。残念ながら魚は獲れなかったが、いつもと違ってより鮮やかに神々しい場所に飛び込んだような気がしてしまう。

xx_DSC4097.jpg
朱色に染まったに飛び込む。
☆2xx_DSC6847
背景は赤紫色のもみじ。
☆2xx_DSC6905
銀杏の黄葉
yy_DSC4154.jpg
午後から風が少し強くなり、水面が揺れて、が青みがかった急流のように見える。
xx_DSC4142.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, メス, オレンジ, 朱色, , 紅葉, 黄葉, ,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
20位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
5位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR