FC2ブログ

快晴の土曜日に秋を点描する

今日は快晴土曜日。久しぶりにカワセミの池に行くと、小ぶりのアオサギが橋の欄干にとまって魚を狙っていた。小さいとはいえ、さすがにカワセミのように飛び込むわけにはいかない。結局、もとの黄菖蒲の生え際で餌を探し始めた。

カワセミはというと、魚を狙うでもなし止まり木で佇んでいる。このカワセミのメスは生まれてから2年3ヵ月くらい経つ。ネットで調べると、カワセミの寿命は7年と書いてあるけど、この池では6年間に3種の個体が入れ替わっているので、ここでは2~3年くらいだと思う。そう考えると、休みがちになるのも分かる。まあ、いつまでも元気にいて欲しい。

裏山に行くと、たくさんの赤とんぼ夕陽を受けて飛んでいた。そして、東京湾を見渡せる小山に登ると、東京湾に浮かぶ船の上を羽田空港に着陸する飛行機が飛び、その上を離陸した飛行機が飛んでいた。快晴の日はクリアで気持ちがいい。

x_DSC2026.jpg
橋の欄干にとまる小ぶりのアオサギ
xx_DSC1993.jpg
池に生えている黄菖蒲で餌を探す。
xx_DSC2068.jpg
止まり木で休むカワセミのメス。だんだんと休む時間が長くなった。
x_DSC2073.jpg
夕陽を浴びて休んでいる赤とんぼ
xx_DSC5418.jpg
東京湾に浮かぶ船の上を羽田空港に着陸する飛行機(JAL 博多から)が飛ぶ。その上を離陸した飛行機(JAL 那覇へ)が飛ぶ。右下に東京湾横断道路の空気取入口が見える。

テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 東京湾, アオサギ, カワセミ, 赤とんぼ, , 夕陽, 快晴, 土曜日, 飛行機,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
8位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR