FC2ブログ

ロッキー山脈をゆく列車たち

長雨と猛暑、そしてカワセミ不在で8月が過ぎてしまったけど、ステイホームで何をしていたかというと、自宅でNゲージ鉄道模型を走らせていた。といってもジオラマがあるわけでもなく、ただ線路を敷いて走らせるだけである。でもそれだけでは面白くないので、ちょっと旅行気分を味わおうと考えたのが、ロッキー山脈をバックにトラスト橋を渡る列車たちである。

このロッキー山脈の絵は、数年前にトロント市にあるオンタリオ美術館で撮影したLawren Harrisさんの作品だ。題名は雪山(Mountains in Snow)である。とても気に入っている絵だ。

ロッキー山脈をバックに、ダブルスタッカーのコンテナ列車とユニオンパシフィック鉄道のエクスカージョントレインが走る。もちろん実際にこんな風景はないけど、それが模型のいいところだ。コンテナ列車はCSX(ノーフォーク・サザン鉄道)のディーゼル機関車SD70MACが牽引する。CSXは東海岸の貨物鉄道会社なので、ロッキーとは縁がないけど、まあいいか。もう一つのエクスカージョントレインを牽引するのは黄色のSD70Aceである。パンプキンという愛称らしい。



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

tag : 鉄道模型, Nゲージ, コンテナ, エクスカージョントレイン, CSX, UP, ロッキー山脈, オンタリオ美術館,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
2位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR