FC2ブログ

ようやく真夏が戻ってきて、考えること

豪雨の日々が続いていたが、ようやく真夏が戻ってきた。セミの鳴き声も好ましく感じる。オリンピックの頃は「猛暑は勘弁してくれ」なんて言っていたけど、人間はまったく勝手なものだな、とつくづく思う。それにしても豪雨と長雨は凄まじい。地球環境の変化が大きく影響しているのだろう。ちょっと飛躍するけど、権力やお金やモノに対する欲望が人類を滅ぼしかねない、と考えてしまう1週間だった。横浜も土砂崩れの危険地区が多い。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」でありたいものだ。

夕方の房総半島に入道雲が沸き上がる。東京湾に米海軍のミサイル駆逐艦が停泊していた。これから25年間の仕事を終えて母港のサンディエゴに帰るそうだ。地球環境は武力では解決しない。人類の知力とともに、自然に対する謙虚さが求められる。早くカワセミ礼讃の日々が戻ってきてほしい。

x_DSC4815_6_7_tonemapped.jpg

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 横浜, 東京湾, 地球環境, 真夏, 入道雲, 猛暑, 豪雨, 謙虚,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
2位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR