居残り勉強中のカワセミの子
とうとう6羽いたカワセミの子供もあと1羽になった。まだ魚がうまく獲れないので、母親に見つめられて居残り勉強中のようだ。母親が教えるわけではないが、いろんな枝にとまっては飛び込んでみるのであるが、昨日の土曜日は16時から2時間で10回くらい飛び込んだけど、ちゃんとした魚を獲ったのは1回だけだった。もっと頻繁に飛び込めばいいと思うが、池に魚があまりいないのかもしれない。
撮影者としても、魚獲りの失敗の写真がたくさん撮れるけど、いまだに成功した時の写真がない。
飛び込むのが好きな場所だけど、魚を獲ったシーンを見たことがない。
だんだん口ばしが長くなってきた気がする。
うまく獲れた魚。撮影者の方は魚獲り写真を失敗。
細めの何かを獲ったところ。ボンフラかな?
この止まり木からはめったに飛び込まない。
かなり高い場所にある桜の枝。よく下が見えると思うが、ここからもあまり飛び込まない。