穏やかな 土曜の朝に 桜ウグイス
近所の桜(ジンダイアケボノ・神代曙)が満開になった。桜並木の商店街では桜祭りと称して、いろいろセールをやっている。そんな時期に鳴き始めるのがウグイスである。梅にメジロと同じく、桜にウグイスを組み合わせて撮りたいところであるが、まだ達成できていない。
今日は朝から曇りではあるが、時々陽がさして穏やかな土曜日になった。ウグイスの鳴き声に誘われて裏山の水場近くにウグイスを撮りに行った。ちょっと泣き止んだかと思うと、水場で水浴びをしている。一風呂浴びたあとはまたさえずりながら飛びまわる。なかなか明るいところに出て来ないが、美声ではあるが、地味な色のウグイスには好感を持てる。
ソメイヨシノよりも1週間くらい早く咲くジンダイアケボノ。色は薄いピンク。
裏山のウグイス。
木の上で美声を聞かせてくれる。
ときどき水場に来ては喉を潤す。上のさえずり写真とは別のウグイス。