FC2ブログ

朝撮りのルリビタキはなぜか左上を見つめてる

今朝は久しぶりにルリビタキを撮りにでかけた。山歩きの運動も兼ねているので、カメラはミラーレスのニコンZ50、レンズは500㎜F5.6(ニコンゴーゴーロク)の軽量コンビである。最近はこの組み合わせを持ち歩くことが多い。もっとも、100ミリ秒のピント合わせが必要なカワセミの魚獲りでは、買ったばかりのミラーレスを使いこなせていない。そのため、もっぱらとまりもの専門であるが、年をとったこともあり、重たい機材を持ち歩くのが億劫になってしまったので、とても気に入っている。コロナが明けたら、この軽量コンビで旅に行きたいところだ。

ルリビタキとは関係ない話になってしまったが、今朝のルリビタキはなぜか左上を見つめているような写真が多かった。何か、ちょっと先の未来を見つめているようで、早くコロナが去って欲しいと願っているのだろうか。それは私たちも同じである。

1xx_DSC6155〇

2yy_DSC6101〇

3xx_DSC6094〇

4xx_DSC6231〇

5xx_DSC6028〇

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ルリビタキ, Z50, ゴーゴーロク, 500㎜, 未来, ニコン,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
3位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR