近所の紅葉は、去年よりも1週間くらい早い!
真っ赤な紅葉を背景にしたカワセミもいいけど、このようにまだら模様の紅葉も好きだ。去年も同じ場所で同じようなまだら紅葉写真を撮った。投稿したのが2019年11月30日だった。まだら模様になる時期を比べると、今年は去年よりも1週間くらい早いようだ。
25℃の真夏日になる陽気なのに、紅葉が早いというのはどうしてだろう。気温が高いのに紅葉が進むというのも、何となく不思議に思う。でも、先週の「チコちゃんに叱られる」で紅葉はリストラだと言ってた。薄い葉で光合成をするよりも、葉を落として冬を越して春に新しい葉をつける、落葉樹の戦略ということだ。そう考えると、11月にほとんど雨が降っていないのが関係しているのかもしれない。最近の「チコちゃん」も面白い質問が枯渇しているようなので、同じような質問だけどまた聞いてみたいものだ。