FC2ブログ

アオジに似ているけど、クロジのメスのようだ

クロジのオスは暗がりで藍色に輝いて見えると紹介したけど、クロジメス茶褐色で口ばしの下から白い線がのびている。このメスを最初に見たときはアオジメスかと思った。アオジクロジも口ばしから線がのびているのは似ているけど、アオジは全体的に暗い緑色と黄色なので色が違う。もっとも暗がりだと肉眼ではあまり判別できない。写真で比較して分かったことだけど。

xx_DSC5750☆
クロジメス。全体的に茶褐色
xx_DSC5738☆
クロジメス。口ばしから白い線がのびている。
xx_DSC6201aoji☆
これはアオジメス。目の上に黄緑色の筋があり、口ばしから黄緑色の線がのびている。もっとも、この写真では黄緑色には見えないけど。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, クロジ, メス, アオジ, 暗がり, 茶褐色,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
74位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
18位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR