6羽のカワセミの子供たち
6年間、近所の池に通っているけど、カワセミの第1子が6羽もいるのは初めてだ。例年、2羽くらいしかいない。メスの親カワセミは昨年の9月くらいに生まれたので、カワセミ年齢としてもかなり若いからなのか。とにかく、たくさん子供がいて見ているだけで楽しい。
6羽の子供と親を含めて7羽が並ぶのは壮観だ。ただ1日経つと、子供が少しバラバラになり、親が魚を運んできても皆集まらなくなる。子供が餌をくれと鳴いているのに、親が魚を持って来ないことが増えてきた。子供に自分で魚をつかまえるように促しているのだろう。「魚を頂戴!」と鳴いている子供に、「ダメダメ」と親が言っているようにも見える。人間世界もこれはよく学ばないと・・・
でも、親(右から2番目)が「ダメダメ」と子供を追い払っている(みたいだ)。
子供だけ5羽。左端の子供が他の子どもに何か言っている(みたい)。一番年上なのだろうか?