カワセミの
水浴びは、枝にとまり、水に飛び込んでから、また枝に戻ってくるのが普通だけど、たまに変わった
水浴びもする。水から出たと思うと、少し飛んでまた水に入って出てくることを繰り返す。身体や羽根に何かが付いて、それを振るい落とそうとしているのだろか。
この写真では、一度
水浴びして、少し水面を飛んでから、水に飛び込まず、左右の羽根の先を水面に付けて飛んでいた。初めて見た
飛翔姿だったけど、何か
双胴船のようにも見えた。
テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真
tag :
野鳥,
横浜,
カワセミ,
池,
オス,
水浴び,
飛翔,
双胴船,