FC2ブログ

水浴びとアフォーダンス

5年間に3羽のカワセミが代替わりしたと投稿したけど、どのカワセミも魚を獲って食べた後に水浴びをする。他の場所で長期間観察したことはないが、これはカワセミの習性なのだろうか。初代のカワセミは夕方になると水浴びをしていた。そして、みな同じ場所で水浴びをする。

ところで、アフォーダンスという言葉がある。心理学者のJ.J.ギブソンが1976年の著作で提唱した言葉で、人がモノに接するときに、モノのサイズや形などが、人の動作を誘発するという概念である。ギブソンの概念は人だけではない。動物も同じ視覚機能があるとしている。もしかすると、カワセミという生物にとって、水浴び場所の木や枝や水辺から誘発されるアフォーダンスなのかもしれない。

それにしても、お風呂に入ったように、カワセミが気持ちよさそうに水浴びしているではないか。

x_DSC4533.jpg

x_DSC4465.jpg

x_DSC4457.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , メス, 写真, 水浴び, アフォーダンス, ギブソン,

コメントの投稿

非公開コメント

アフォーダンス

アフォーダンス興味深いですね

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
187位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
45位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR