FC2ブログ

太鼓橋のトンビ

色の太鼓橋がかかっているのだけど、そこからの鯉にをあげる人がよくいる。をあげるのは自然破壊の始まり、と日本野鳥の会の人が言っていた。ただ、トンビもスズメもカラスも、みんなをあげる人間を頼りにしているところもある。なかでもトンビは橋でをあげている人めがけては降下し、手に握っているパンくずをつかみとる。つかみそこねてに落としてしまうと、鯉や亀に食べられないうちに、今度は水面めがけて降下する。カラスやスズメは人がいなくなると、橋に落ちているパンくずを食べに来る。体の大きなトンビは人間があまり気にならないのかもしれない。

xx_DSC9896.jpg

xx_DSC9898.jpg

xx_DSC9909.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, トンビ, , , 太鼓橋, ,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR