FC2ブログ

ザリガニも食べてしまうアオサギ

近所のにいるアオサギザリガニを食べているところをカメラに収めた。

このアオサギの周りで魚や蛙を食べているのだが、大きなザリガニをあの細い首を通して、どうやって消化していくのだろうか、とても気になるところだ。もちろん、カワセミも顔(どこまでが顔という問題もあるが)の3倍はありそうな魚を食べて、あとで消化されて粉々になった骨を吐き出すから、アオサギでも強力が消化能力を持っているに違いない。

人間もそんな消化能力があったら、生のままで何でも食べていて、きっと焼いたり煮たりする技術が発達しなかっただろう。

ところで、このアオサギのあるお寺の屋根によくいる。大所高所からを眺めて、どこに餌がいそうかを探っているのかもしれない。

xx_DSC9210.jpg

xx_DSC9156.jpg

xx_DSC9143.jpg

xx_DSC9150.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, アオサギ, 大所高所, , ザリガニ, 消化,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR