FC2ブログ

カワセミの子供たちが巣立って行った

カワセミの3番が登場した9月初めはまだまだ夏の真っ最中だった。あれから7羽の子供たちが順々に登場し、親にをくれ!とせっつき、子供たち同士での奪い合いを繰り広げてきた。そして、とうとう7羽の子供たちが巣立って行った。近所のには静寂が戻り、今は両親ともいえるオスとメスのカワセミが同じではあるが、ちょっと離れて暮らしている。

その直前にカワセミ子供たちが自分を獲り始めたのであるが、最初は葉っぱとか、見た目では分からない生き物とか、練習していた姿が懐かしい。暦はお彼岸。心もが近づいてきた。

1xx_DSC6143.jpg
緑の葉っぱを咥えている。
2yy_DSC6322.jpg
何か獲ったのだろうか?
3xx_DSC4284.jpg
親がを持ってきても、いらないようだ。自分でできるもん!
4xx_DSC4725.jpg
得体の知れぬ白い生き物?を捕まえた。
5xx_DSC4868.jpg
親の羽はボロボロ。
6xx_DSC4385.jpg
お腹は黒いけど、そろそろ巣立ちの頃だ。

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , , 子供, 巣立, 自分, , ,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR