1週間で1年分のカワセミの魚獲りを撮影した気分
近所の池のこの1年間といえば、メスのボスとオスの2羽が居ついたのであるが、どこか他の場所で魚を獲っているのか分からないが、目の前の魚獲りがほとんどなく、私たちも他の場所に遠征することが多かった。ところが、3番子の餌運びのおかげで、魚獲りが成功するか否かに関わらず5分おきくらいに魚獲りにチャレンジしてくれる。撮影者の方も休んでいる暇がない。1週間で1年分の魚獲りを撮影している気分である。嬉しい悲鳴というのはこのことを言うのだろう。
前回の投稿のアニメーションだとよく分からないので、魚獲りの連続写真をアップしたいと思う。ちょうど入り江だったので、入り江の奥の方向にダイビングして魚を捕え(①②)、もう一度体を沈めてから(③)池から勢いよく飛び出して(④)方向転換してくれたおかげで、斜め横のカッコいい魚獲りの写真(⑤)を撮ることができた。空中に水飛沫の輪ができている!
① ダイビングして魚をとらえ
②
③ 体を沈めて
④ 勢いをつけて飛び出す
Re⑤ ちょっと方向転換して斜め横からパチリ!