FC2ブログ

1週間で1年分のカワセミの魚獲りを撮影した気分

近所ののこの1年間といえば、メスのボスとオスの2羽が居ついたのであるが、どこか他の場所で魚を獲っているのか分からないが、目の前の魚獲りがほとんどなく、私たちも他の場所に遠征することが多かった。ところが、3番子の餌運びのおかげで、魚獲りが成功するか否かに関わらず5分おきくらいに魚獲りにチャレンジしてくれる。撮影者の方も休んでいる暇がない。1週間で1年分の魚獲りを撮影している気分である。嬉しい悲鳴というのはこのことを言うのだろう。

前回の投稿のアニメーションだとよく分からないので、魚獲り連続写真をアップしたいと思う。ちょうど入り江だったので、入り江の奥の方向にダイビングして魚を捕え(①②)、もう一度体を沈めてから(③)から勢いよく飛び出して(④)方向転換してくれたおかげで、斜め横のカッコいい魚獲り写真(⑤)を撮ることができた。空中に水飛沫ができている!

xx_DSC5572.jpg
⑤ 空中に水飛沫の美しいができている!
yy_DSC5568.jpg
① ダイビングして魚をとらえ
xx_DSC5569.jpg
② 
xx_DSC5570.jpg
③ 体を沈めて
xx_DSC5571.jpg
④ 勢いをつけて飛び出す
xx_DSC5572.jpg
Re⑤ ちょっと方向転換して斜め横からパチリ!

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , 魚獲り, 写真, 水飛沫, , 連続写真,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
187位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
45位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR