高貴な姿のヒレンジャクだけど、ネバネバな糸をみていると・・・
先週の日曜は快晴で今年初めてのヒレンジャクを楽しんだけど、今日は朝からたまに陽がさすこともあるが曇り空の日曜日だ。とはいえ朝からヒレンジャクに会いに行くと、高い木の上で群れで休んでいた。すると一羽がヤドリギに向かって飛んで行くと、数羽が続く。ひとしきりヤドリギの実を食べると、水を飲みに降りてくる。というのが、ヒレンジャクの一連の行動なのであるが、その間にネバネバの糸をひいたような糞をする。
横浜に生息するカワセミをはじめ、美しい野鳥や風景の撮影を楽しんでます