ウメジローよりずっと派手な河津桜にメジロ
今朝のNHK「おはよう日本」に登場する気象予報士の近藤奈央さんが、河津桜とメジロの写真を紹介していた。先日、近所の市民農園で河津桜とメジロの写真を撮ったばかりだなと思いつつ朝の京浜急行に乗ると、ピンク色が鮮やかな三浦海岸の河津桜の吊り広告が目立っていた。そして京急鶴見駅を過ぎて鶴見川を渡ると、川崎側の土手沿いに河津桜が咲いているのが見える。今日は河津桜三昧の朝になった。
市民農園の河津桜は1本だけで(梅の木も1本)まだ2分咲きくらいであるが、2羽のメジロが蜜を吸いに来ていた。ちょっと前まではネットにたくさんのウメジローが投稿されていたけど、急に河津桜とメジロが増えてきた。淡い春を感じるウメジローに慣れてしまうと、河津桜とメジロの組み合わせがとても派手に見えてくる。
河津桜の中にうまっているメジロ。
白梅と同様に青空によく似合う。
河津桜とメジロの写真を見ていると、白梅とメジロの組み合わせが大人しく見える。