FC2ブログ

上手に演出された数分間の魚獲りショーのようだ

人気のない穏やかなカワセミが見えないし鳴き声もしないので、もうあきらめて帰ろうかと思ったら(いつもそうなのだけど)案の定、カワセミオスが藪から出てきた。柳の木にとまったかと思ったら、すぐに飛び込んだ。魚獲り成功だ!

すると、順番を待っていたかのようにメスカワセミ魚獲りの準備に入る。枝から飛び出したかと思ったら、これも魚獲り成功だった。先日に比べると魚獲り成功の確率が高い。人もいないけど風もないし、太陽が薄い雲に隠れていて魚がよく見えるらしい。2度飛び込んで2度とも成功だった。

何か上手演出された数分間の短い魚獲りショーのようだった。

xx_DSC8602.jpg
柳の枝から飛び込むカワセミオス
xx_DSC8603.jpg
みごとに魚獲り成功
xx_DSC8604.jpg
持ち帰って食べたら再び藪の中に。
xx_DSC8650.jpg
次はメスカワセミの番だ。
xx_DSC8663_20230113174622398.jpg
これも魚獲り成功
xx_DSC8651_202301131746219a4.jpg
お腹が空いていたらしく、もう一度挑戦すると再び成功!
xx_DSC8652.jpg
持ち帰って食べて再び藪の中へ。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , オス, メス, 魚獲り, 成功, 上手, 演出,

コメントの投稿

非公開コメント

魚獲りショー

寒中お見舞い申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

岩手のトリトンです。
カワセミ好きです。
以前、コンデジで撮って小さくて失敗でした。
望遠レンズを持っていません。
EOSKissが寿命で壊れてしまいました。
カワセミを撮るのは難しいですね。棲んでる場所は知っているのですが・・・。

ナイスな魚獲りショーを目撃できましたね。
日ごろの精進へのご褒美だったのでしょう。

小生、退職後のスローライフ、山菜採り、ジャム作り、あけび&はしばみ&さるなし採り、栗拾い、干し柿作りをして楽しんでいます。

  Have a nice year.

Re: 魚獲りショー

トリトンさん

寒中お見舞いをありがとうございます。

カワセミからの楽しいご褒美でした。
贅沢は言いませんが、今年もたくさん期待しています。

今年もよろしくお願いします。

ogamonja
プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
74位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
18位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR