FC2ブログ

地球温暖化の影響か?なかなか帰らないキビタキのメス

9月11日の水場キビタキメスに出会ってから、(たまにではあるが)水場に行ってもキビタキが出てこないので、もう帰ってしまったのかと思っていた。ところが10月中旬になって常連のシジュウカラやメジロが出てこないのに、突然キビタキメスが出てきた。

そういえば昨年は11月上旬、一昨年は10月下旬まで、キビタキメス水場にいた(個体は同じかどうか分からない)ので、今年ももしかすると遅くまでいるかもしれない。これも地球温暖化の影響なのか・・・なんて考えてしまう。

xx_DSC4317.jpg

xx_DSC4342.jpg

xx_DSC4330_202210171753116cd.jpg

xx_DSC4305.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 水場, キビタキ, メス, 地球温暖化, ,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
7位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
2位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR