FC2ブログ

久しぶりのカワセミ近況

猛暑にめげて近所にもあまり行かなくなった。若いカワセミが、もともと棲んでいたメスのボスカワセミと代替わりするかもしれないと、1ヵ月前に投稿したけど、この若いカワセミは姿を消してしまい、今は別の(もしかすると同じなのか、ちょっと自信がない)若いオスカワセミとボスカワセミの2羽が棲息しているようだ。カップルになるというよりも、つかず離れずで、もしかするとこのオスが次のボスになるかもしれない。

カワセミは日中は暑いらしく5時過ぎにならないと出て来ない。というより、こちらが5時過ぎじゃないと行かないので、そう思うだけであるが・・・そのためか、魚獲りの写真もとんとご無沙汰だ。暗くなってしまうというよりも、現前で魚獲りをしてくれないのだ。暑さで食欲がなくなることもあるので、カワセミも同じなのだろうか。

xx_DSC3816.jpg
若いオスのカワセミが登場!
xx_DSC3657.jpg
近所にもともと棲んでいるメスのボスカワセミ
xx_DSC3678.jpg
水浴びはするけど、魚獲りはとんとご無沙汰だ
xx_DSC3545.jpg
お気に入りの枝で魚獲りとするというより、日没までじっとしているボスカワセミ。年をとったのか、暑さのせいなのか。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, 近所, , オス, メス, 魚獲り, 若い,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR