FC2ブログ

隣町の蓮池は源氏が優勢!?

隣町の蓮池には蓮の睡蓮が咲いている。その名とは違い今は蓮のは数えるほどで、睡蓮が圧倒的に多い。睡蓮は淡い黄色とピンク色の両方のが咲いているが、数は黄色が優勢だ。

鎌倉の鶴岡八幡宮には源平池があって、正面の太鼓橋の右側が源氏池で、左側が平家池で、その昔は源氏池にはい蓮のが、平家池にはい蓮の花が咲いていたそうだ。源氏旗、平家旗を模したのだと思うけど、なかなかの趣向だと思う。

隣町の蓮池睡蓮ではあるが、右側が(ほんとは黄色)、左側は睡蓮の花が咲いている。その昔の源平池と同じ色の構成だ。それに源氏が優勢というところも同じだ。この蓮池は三浦半島の真ん中にあるから当然かもしれないな。今日は日曜だし、そんなことを考えながら「鎌倉殿の13人」でも観るか。

yy_DSC7566.jpg

yy_DSC7568.jpg


テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 蓮池, 睡蓮, , 源氏, 平家, , , 源平池, 八幡宮, 鎌倉殿の13人,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR