FC2ブログ

代替わりしたかもしれない池のカワセミ

近所の池のボスメスカワセミだった。昨年と一昨年は6~7羽の子カワセミを産んでくれた。ところがここ2ヵ月近くその姿を見ていない。たまにオスが池に来るのであるが、メスはどうしてしまったのだろうか。

それに代わって、カワセミの若鳥が池にいるようになった。まだ、魚を獲るのが上手でないようで、何度も飛び込んではたまに小さな魚を獲っている。それに魚獲りの場所がいつものボスと違って、写真を撮りにくい場所が多い。たまに撮れた魚獲りの写真はいつもミドリガメのそばに飛び込んでいる。カメが驚いてカワセミを見ていた。

ボスカワセミはどうしたんだろうか。この若カワセミ代替わりしてしまったのだろうか。

xx_DSC3075_2022070720282417b.jpg
xx_DSC2936.jpg
ミドリガメのそばに飛び込み、カメが驚いてカワセミを見ている。
xx_DSC1870.jpg
なかなか飛び込まない若カワセミ
xx_DSC2370.jpg
またもやカメのそばに飛び込んだ。今度はちゃんと魚を獲れた。
xx_DSC1834.jpg

xx_DSC1847.jpg
撮影者泣かせの場所に飛び込むことが多い。


テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, メス, ボス, 若カワセミ, 魚獲り, 代替わり,

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
180位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
42位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR