代替わりしたかもしれない池のカワセミ
近所の池のボスはメスのカワセミだった。昨年と一昨年は6~7羽の子カワセミを産んでくれた。ところがここ2ヵ月近くその姿を見ていない。たまにオスが池に来るのであるが、メスはどうしてしまったのだろうか。
それに代わって、カワセミの若鳥が池にいるようになった。まだ、魚を獲るのが上手でないようで、何度も飛び込んではたまに小さな魚を獲っている。それに魚獲りの場所がいつものボスと違って、写真を撮りにくい場所が多い。たまに撮れた魚獲りの写真はいつもミドリガメのそばに飛び込んでいる。カメが驚いてカワセミを見ていた。
ミドリガメのそばに飛び込み、カメが驚いてカワセミを見ている。
なかなか飛び込まない若カワセミ。
またもやカメのそばに飛び込んだ。今度はちゃんと魚を獲れた。
撮影者泣かせの場所に飛び込むことが多い。