FC2ブログ

京都の紅葉:今年はいつになく赤が鮮やか

永観堂紅葉
夕陽に透き通る赤いもみじがまぶしい。
xxDSC_0198.jpg xxDSC_0235.jpg 

テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真

tag : 紅葉, モミジ, 京都, 永観堂, 美景, 夕陽,

カワセミくんが飛び出る!

カワセミくんが飛んでいる背景の木が、に反射してくの字にみえる。
そこから飛び出てきたような不思議な写真になった。

xx_DSC0916.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, , 魚獲り, ,

紅葉に佇むカワセミ

11月も終わり近くになり、近所のモミジがようやく赤みを帯びてきた。
モミジの中からみると世界は赤く見えるのだろうか。

xx_DSC0970_1_fused.jpg   

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, , モミジ, 紅葉,

夕陽にカワセミ

今日の天気は最高!ただ、風が冷たい。3時半になると、手袋が必要だ。
カワセミは4時くらいで暗くなって出てくるので我慢ガマン。
 x_DSC4488.jpg xx_DSC4252_20171121205526112.jpg  

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, , 夕陽, ,

清潔好きのカワセミくん

魚を獲ると1回は水浴びをするのだけど、日に1回は何度も何度も繰り返し水浴びをする。
清潔好きのカワセミに違いない。

xx_DSC4007_20171119185219b56.jpg xx_DSC4060.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, , 水浴び, ,

晩秋の明暗

カワセミくんの魚獲りは午後3時だった。空は真っ青の快晴だったけど、3時30分くらいになると、だんだんと寒さを感じるようになり、4時30分であたりは暗い。も深まり、冬が近づく。

xx_DSC4123.jpg xx_DSC4126.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, , 魚獲り, 夕陽, ,

カイツブリの紅葉見物

にモミジが映り込むところに、ちょうどカイツブリくんが来てくれた。
まだ、あんまり赤くないけど、これからだね。

xx_DSC3808.jpg xx_DSC3811.jpg xx_DSC3815.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , カイツブリ, , 紅葉,

雨の日は水浴び

朝から小雨で、カワセミを撮りに行けない。
水浴びの連写をアップ。ちょうど飛び上がってくる角度が好みだ。

x1x_DSC3594.jpg x2x_DSC3595.jpg x3x_DSC3596.jpg 
xx_DSC3597.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, , 水浴び,

初めてみるホシハジロ

近所のに目の赤いカモが来た。
午後、カルガモたちと一緒に泳いでいたけど、16時頃に飛び去って行った。
ちょっと寄ってくれたのかもしれないが、初めてみるホシハジロだった。

xx_DSC3508.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , ホシハジロ, 水鳥, 赤い目,

日の入りの魚獲り

本日の日の入りは16時35分。
今日のカワセミくんの魚獲りは16時23分が最終だった。

xx_DSC3894.jpg xx_DSC3895.jpg xx_DSC3896.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, , 魚獲り, 日の入り, ,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
3位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR