FC2ブログ

もうすぐサヨナラのツグミ桜

今日は朝からどんより曇り空。でもフロリダは違った。WBCの日本対メキシコの準決勝では(実はあまり期待していなかったけど)村神様が最後に2塁打を打って、日本チームは素晴らしいの3乗くらいの感動的なサヨナラ勝ちを収めた。最後まであきらめない!というのを目の当たりにして、とってもいい朝になった。

近所の池のは今週末くらいに見頃になりそうだけど、明日から仕事なので、曇り空とはいえ昼から出かけると、今季は見かけなかったツグミが飛んできた。モミジの枝から降りてきて水を飲んだと思ったら、の枝で姿勢よく胸を張りながら花見を始めた。ツグミ桜だ。ツグミはそろそろ北に帰ってしまうのかと思うと、ツグミサヨナラなんだと、ちょっとだけ感慨深かった。

xx_DSC9054.jpg
姿勢を正して花見をしているツグミ
xx_DSC8997.jpg
水を飲みに来たツグミ
xx_DSC8854.jpg
その前にカワラヒワも水を飲みに来たけど、花見をせずに飛んで行ってしまった。
xx_DSC8994_20230321181225d38.jpg
姿勢よく胸を張ってモミジの枝にとまる。
xx_DSC9020.jpg
花見とはいえ、まだまだ蕾が多い。今週末から見頃になるかも。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , ツグミ, カワラヒワ, 花見, WBC, サヨナラ勝ち, サヨナラ, ツグミ桜,

水辺を歩むツグミがとても幻想的な姿に映る

ツグミというと胸を張った姿勢の良い姿を思い浮かべる。でも、夕方の水辺でその雰囲気がガラッと変わった。

水面には木々のが映りこみ、その上をツグミが静々と歩くと、水の輪が広がり、何とも幻想的な雰囲気を醸し出す。ファインダーで見ていて、思わず「美しい!」と声が出てしまった。

yy_DSC3226.jpg
静々と水辺を歩き出すと、を映した水面に美しいツグミの姿が投影されて、幻想的な雰囲気を醸し出す。
yy_DSC3230.jpg

xx_DSC3442.jpg
いつもはこんな感じでとても姿勢が良い印象が強い。
xx_DSC3201.jpg
水浴びをしている姿も凛々しく見えてしまう。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ツグミ, 水辺, 歩む, 幻想的, , 美しい,

朝陽に映える凛々しいツグミ

ツグミは背筋がピンと伸びていて姿勢がとても良い。今朝、近所の広場に行くと、ツグミ朝陽を浴びて凛々しく立っていた。朝から気持ちが引き締まる。シベリアから渡ってきたのだろうか。長旅ご苦労さんです。

xx_DSC9514.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ツグミ, 冬鳥, 凛々しく, 朝陽,

姿勢の良さはピカ一のツグミ

職場近くの公園にいるツグミカメラを向けると寄ってくる。もちろん、あまりにも近くなると逃げてしまうけど、誰かが付けをしたのだろうか。野鳥付けは自然破壊の第一歩だと、その昔、日本野鳥の会の人から聞いたので、個人的にはやっていないけど、都会にいるからには人間の食べ物の一部も食べているのかな。

xx_DSC2435.jpg xx_DSC2423.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 東京, 公園, ツグミ, , カメラ, 写真,

人間も姿勢を良くしたい!

をピ~ンとはって、いつみてもツグミ姿勢には感心する。背骨が曲がっているとか、腰が左右食い違っているとよく言われるけど、ツグミには骨の悩みはないのだろうな。もっとも、この写真は人間並みで普通かも(笑)

x_DSC4690.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ツグミ, 止まり木, 姿勢, , 人間,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR