FC2ブログ

3匹のカモメ

小樽と新潟の間で、14万トンの大型フェリーが運航されている。小樽という古い町にいると、江戸から明治にかけて、大坂から東北を経て蝦夷地を結ぶ北前船を連想してしまう。米を蝦夷地に運び、昆布やニシンを大阪に運んで利益を得るビジネスだ。京都のそば屋ににしんそばがある。乾燥したにしんを甘露煮にしてそばの上にのせて食べる。冷凍できない時代に蝦夷地のにしんを乾燥し、北前船で京都に運んできたのだろう。横浜に住んでいると海といえば太平洋だけど、小樽といえば日本海だ。

ところでフェリーの船体に2匹のカモメ(だと思うけど)が描かれている。乾燥したわけではないが、2匹の絵のカモメ(だと思う)と、生!の(カモメの仲間の)ウミネコ。3匹のカモメである。

xxDSC_0251.jpg xxDSC_0249.jpg 

テーマ : 旅行の写真
ジャンル : 写真

tag : カモメ, ウミネコ, 小樽, 北前船, 江戸, 明治, 写真, フェリー, にしん, 日本海,

小樽のカモメ

の上をカモと一緒に彷徨う?カモメ
寒そうだな。もっとも荒波の日本海に多数のカモメが浮いているので、
寒さは気にならないと思うけど。

xDSC_0202.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 北海道, オタル, カモメ, カモ, , 寒さ,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR