FC2ブログ

ウメジローよりずっと派手な河津桜にメジロ

今朝のNHK「おはよう日本」に登場する気象予報士近藤奈央さんが、河津桜とメジロの写真を紹介していた。先日、近所の市民農園で河津桜メジロの写真を撮ったばかりだなと思いつつ朝の京浜急行に乗ると、ピンク色が鮮やかな三浦海岸の河津桜の吊り広告が目立っていた。そして京急鶴見駅を過ぎて鶴見川を渡ると、川崎側の土手沿いに河津桜が咲いているのが見える。今日は河津桜三昧の朝になった。

市民農園の河津桜は1本だけで(梅の木も1本)まだ2分咲きくらいであるが、2羽のメジロが蜜を吸いに来ていた。ちょっと前まではネットにたくさんのウメジローが投稿されていたけど、急に河津桜とメジロが増えてきた。淡い春を感じるウメジローに慣れてしまうと、河津桜とメジロの組み合わせがとても派手に見えてくる。

ww_DSC6703〇
河津桜の中にうまっているメジロ。
xx_DSC6770.jpg
白梅と同様に青空によく似合う。
xx_DSC6281_20230222202931248.jpg
河津桜とメジロの写真を見ていると、白梅とメジロの組み合わせが大人しく見える。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, メジロ, 河津桜, ピンク, 気象予報士, 近藤奈央, おはよう日本, 派手, 鶴見川,

白梅もメジロも「今が華」のウメジロー!


昨日の土曜日は朝から青空が広がり、市民農園白梅はその高く延びた枝の先まで白い花が咲咲いている。まさに満開!梅の香りがあたりに蔓延し、その香りに魅かれるかのようにひっきりなしにメジロがやってくる。

メジロは2~3羽でひとつのグループを作り、2つのグループが交互に白梅にくる。長い時間といっても5分くらいだけど、メジロ白梅から離れないので、次のメジロのグループが追い出しにやってきたこともあった。まさに白梅にとってもメジロにとっても今が華!のウメジローだ。

1xx_DSC5934〇
青い空と緑の樹木をバックに美味しそうにを吸っている。
2xx_DSC6033〇
逆光のせいで輝いた淡いピンクの花のを隣の枝から器用に吸っている。
3yy_DSC5772〇
花に包まれて幸せそうなメジロ。
4xx_DSC6209〇
高く延びた枝の先に咲いた白梅の花。
5xx_DSC6090〇
たわわに咲く白梅
6xx_DSC6467〇

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 市民農園, メジロ, 白梅, 満開, , 今が華, ウメジロー, 香り,

市民農園の白梅は満開でメジロも嬉しそう

カワセミのいる池の端にある白梅メジロが来るのであるが、今年の池の白梅は花がかなり少ない。もっとも花が少ないとウメジローを撮りやすいのであるが、なんとなく侘しいものだ。その点、近所の市民農園にある一本の白梅は今年も沢山の花を咲かせている。そこの2羽のメジロがペアで花を蜜を吸いに来る。昼時にちょっと散歩にでかけるだけで、ウメジローを撮ることができる。

ただ、市民農園散歩している人はこの見事な白梅を必ずと言っていいほど立ち止まって見上げる。そうするとサッとメジロが飛んで行ってしまう。散歩する人が来ないことを祈りながら白梅から少し離れて再びメジロがやってくるのを待って撮影する。メジロは道路と反対側の枝で蜜を吸っているので枝越しに撮影するのは難しいが、やっぱりたくさん咲いている方が撮影していても何となく楽しい。

xx_DSC5683〇
たくさんの花に囲まれてメジロも嬉しそう
xx_DSC5527〇
青空にウメジローはよく似合う
xx_DSC5747〇
おしべに黄色い花粉がたくさんついているのが見える。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, メジロ, ウメ, 白梅, ウメジロー, 市民農園, 満開, 散歩, 写真,

梅の季節にウメジロー!とウメモズ子?

例年より少し早めだけど、がちらほらと咲き始めた。まだ一分咲きくらいだ。それでもメジロの蜜を求めてやってくる。これから本番だけど、まずは最初ということで、蕾だらけのウメジローだ。このところ大雪の地方は大変だけど、横浜では青空が広がっていて、青空ウメジローはよく似合う。

のある広場にはメスのモズがいる。枝から枝へ飛び回って地面に降りては餌をついばんでいる。そのモズがたまたまの木にとまった。きっとの花には興味がないと思うけど、と一緒になるとウメモズ子といったところか。

zz_DSC5226.jpg
青空によく似合うウメジロー
xx_DSC5185_20230130180636b5b.jpg
梅の花の匂いはかいでいるようにも見えるウメモズ子
xx_DSC5252.jpg
蕾だらけでこれからが本番。週末の楽しみにとっておこう。
zz_DSC5242.jpg
早くたくさん咲いてくれないかな、と願っているようにも見えるウメジロー

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, メジロ, , ウメジロー, モズ, ウメモズ子, 青空, 一分咲き,

マユミの実を落として、ポカっと口をあいたメジロ(アニメーション)

裏山の広場にマユミの木がある。12月頃になるとピンク色のがなり、熟すと中から真っ赤が出てくる。そのを食べにメジロの群れがやってくる。ただ、マユミの木は広場の真ん中にあるので、猛禽類に襲われる心配もあり、1~2分間だけ騒がしく食べてからすぐに去ってゆく。

真っ赤を口にしたのはいいけど、下を向いていたためか、を落としてしまってポカっと口をあけたメジロを偶然とらえた。人間も何か失敗した時にポカっと口をあけて「あっ~」とため息まじりの小さな声を出すけど、メジロも同じなんだ!と、もちろん想像だけど、何だか楽しくなる。写真にはの落ちるところは残念ながら写っていないけど、を食べるところから連続写真をつなげてアニメーションにしてみた。

xx_DSC4709.jpg
ポカっと口をあけているメジロ。人間と同じかな?
まゆみの実を逃す
真っ赤な種を口にするところからアニメーションGIFにしてみた。
sqx_DSC4660.jpg
満腹で満足顔のメジロ
xx_DSC4743.jpg
マユミのの種を見ているとナンテンのを思い出す。今年は方々でナンテンの真っ赤で美しい。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, メジロ, マユミの木, , 真っ赤, , ポカっ, アニメーション, ,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
5位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR