fc2ブログ

黄菖蒲の池にアオサギが舞う

五月の連休前からの周りはたくさんの黄菖蒲であふれている。新緑の中に散りばめられた色い花とのコラボレーションはとても美しく、五月の楽しな風景の一つである。ただ、そろそろ花も朽ち始めた。そんな黄菖蒲アオサギが細い足を静かに動かしながら魚を探して移動している。たまに飛ぶと、普段は地味目なアオサギ青灰色が緑との中で輝いて見える。その優雅な姿は飛ぶというよりは舞うという言葉がふさわしいと思う。

sxx_DSC1403.jpg

xx_DSC1410.jpg

xx_DSC1415.jpg

xx_DSC1418.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , アオサギ, 黄菖蒲, 五月, 舞う, 新緑, , 青灰色,

黄菖蒲の池にカワセミが飛ぶ

近所のの周りは黄菖蒲が満開だ。とはいえ、朝から曇り空で黄色い花は思うように輝いてはくれない。ただ、の水面に映った黄色い花々は、モネ睡蓮画のように気持ちを穏やかにしてくれる。

にはカップルのカワセミがいて、メスはずっとにいるのだけど、オスは1時間ごとに帰ってきては魚を獲っては給餌する。そのオスが黄色い花のに飛び込んだ。曇り空とはいえ、羽を広げたオスカワセミはまさに水彩画から飛び出してきたようだ。

xx_DSC0594.jpg

xx_DSC0513.jpg

yy_DSC0454.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , オス, メス, 水彩画, 黄菖蒲, モネ, 睡蓮,

日曜日にほんの1分のツバメの水飲み

横浜は朝から梅雨空。久しぶりに近所のに行くと、鮮やかさはまったくないが、黄菖蒲の色が水面にかろうじて映るツバメが水を飲んでいた。水飲みの写真を撮ろうと待っていたのだけど、カメラを向けるとなかなかやってこない。そうこうするうちに霧雨が降ってきて、同時に三羽のツバメが飛んできた。濡れるカメラを心配しながら、ほんの1分ほど連続写真(水を飲んでいるところはピンが甘いのでカット)を撮って、そそくさと撤収した日曜日だった。

xx_DSC6880_20210516175639060.jpg

yy_DSC6925.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , ツバメ, 水飲み, 梅雨空, 霧雨, カメラ, 黄菖蒲,

黄菖蒲が満開!カワセミも満悦

今日は5時から勝負だった。

朝から晴れてはいるものの風が強く、カワセミ魚獲りに苦労しているようだった。ところが夕方近くになって風が少し緩み、カワセミの動きが活発になった。のまわりの黄菖蒲は満開。その美しい舞台で魚獲りできることより、魚獲りが楽になったことに、カワセミは満悦しているだろう。

魚を獲っては巣に持ち帰っていたので、孵化した雛が食べていると思う。子育て中のカワセミは大変だと思うが、一番子が巣立つまで頑張って欲しい。

yy_DSC6666.jpg

yy_DSC6633.jpg

xx_DSC6581_20210509190431c25.jpg

xx_DSC6627.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , オス, 魚獲り, 黄菖蒲, 子育て,

野鳥たちのみどりの日

今日はみどりの日。1989年の昭和天皇崩御から2006年までの17年間、4月29日がみどりの日だった。その日はもともと昭和天皇の誕生日だったこともあり、2007年から昭和の日になった。そして、みどりの日はちょっとシフトして5月4日になったそうだ。

我が家では30年以上にわたってGWに遠出したことがない。渋滞と人ごみが苦手だということもあり、いつも近場で山歩きをしていた。その昔は野鳥の趣味がなかったので、きっと鳥の鳴き声に聞き入ることもなく、ひたすら山を散策していた。今だった、絶えず立ち止まってしまい、いつまで経っても山から下りて来ないと思う。もっともGWに限らず、いつでも山歩きをする年になってしまった。

xx_DSC1652_20210504150633bdb.jpg
新緑のなかで水飛沫をあげるカワセミの水浴び
xx_DSC1463.jpg
黄菖蒲のなかをゆったりと泳ぐカルガモ
xx_DSC1524.jpg
黄菖蒲のそばで魚を狙うカワセミ
xx_DSC1634.jpg
秋になると紅葉するモミジの前で佇むカワセミ
xx_DSC1750.jpg
新緑の桜でヤマガラが食事にいそがしい

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, カルガモ, ヤマガラ, 黄菖蒲, GW, みどりの日,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
7位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
2位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR