fc2ブログ

初めてのサンコウチョウで首が回らない

近所の池のカワセミは最近姿を見せない。子育てのためであればいいのであるが少々心配である。そのため、この週末は車で20分くらいの市民の森にでかけることにした。サンコウチョウが水浴びしているということだ。近所が中心の野鳥趣味なので、これまでサンコウチョウには縁がなかった。撮れれば初のサンコウチョウということで、水浴びの姿を想像しながら水場までいそいそと歩いて行った。

途中、カワセミに「チー」と鳴きながら追い越されたが、歩いていくとカワセミメスが田んぼの端にとまっている。個体は違うが、カワセミにご無沙汰だったので遠征した甲斐があった。15分くらい歩いて水場に到着した。1時間くらい待っていると、薄暗い陰で何かが水浴びを始めた。サンコウチョウかと思いきや、ファインダー越しに見るとキビタキメスのようだ。

それから2時間、「ホイホイ」と鳴いてはいるが、結局水浴びは撮れなかった。ただ、頭上の高い木の上にとまっているサンコウチョウを撮ることはできた。水浴びほど目の前ではないけど、初サンコウチョウには違いない。とはいえ、森の上の方で飛び回るサンコウチョウを我を忘れて追いかけていたので、家に帰ったらが回らなくなってしまった。まあ当分、サンコウチョウはお預けかな。

xx_DSC1639.jpg
高い木の上にとまっているサンコウチョウのオス
xx_DSC1636.jpg

xx_DSC1666.jpg
キビタキメスが薄暗い水場で水浴びしていた。
xx_DSC1655.jpg
途中で見つけたカワセミメス

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, サンコウチョウ, オス, キビタキ, メス, カワセミ, 高い木, ,

GWはオオルリで楽しめそうだけど、首が大丈夫か

今年も隣町の森にオオルリが来てくれた。1週間くらい前からいるそうだ。なかなか機会がなくて行けなかったけど、日曜日ということで午後から出かけると、大きな鳴き声で迎えてくれた。オスの近くにメスもいた。ただ、いつものように高い木の上で鳴いているので、見つけるために上ばかり向いていると首が痛くなる。

清流の流れる水場があり、たまに水浴びをするそうだけど、残念ながらお目にかかれなかった。GWはまだ1週間先のことだけど、大きな鳴き声が続いてくれれば、かなり楽しめそうだ。できれば水浴びで下りてくるところを狙いたいものだ。

1〇xx_DSC0566
お気に入りの折れた枝にとまって大きな声で鳴いている。
2〇xx_DSC0522
その近くでメスもいた。
3〇xx_DSC0404

4〇yy2_DSC0375
光線の具合でオオルリの色が変わる。
5〇xx_DSC0464
これは色のないシルエットのオオルリ。これもなかなかいいな。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, オオルリ, オス, メス, 鳴き声, 清流, 水浴び, GW, 高い木,

ヒレンジャクが登場!

久しぶりに近所の池のそばにヒレンジャクが来た!

冬になると、ここから4km離れた公園に、いつもヒレンジャクの群れが来るのだけど、そこから抜け出して、今日は2羽のヒレンジャクが宿木のを食べに来た(と思う)。ヒヨドリが来て邪魔をしたこともあり、15分くらいを食べて、また飛んで行ってしまった。きっと公園に帰ってしまったのだろう。また、来ると思うと、ついつい高い木の宿木に目が行ってしまう。

x_DSC2024.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ヒレンジャク, 高い木, , 近所,

エナガの群れが山から林を飛び回る

近所の林をエナガ群れが飛び回っている。シジュウカラやコゲラまでも一緒にまわっている。エナガの動作があまりにも速いので、「こんな写真を撮りたいな」なんて狙っていると、いつの間にか離れた木に飛んで行ってしまう。今日は、ちょうど山を歩いていたとき、眼下の谷から伸びている高い木エナガたちが餌をついばみ始めた。愛くるしいエナガはほんとに可愛い

x_DSC9352.jpg

x_DSC9356.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, エナガ, 群れ, 高い木, 可愛い, 愛くるしい,

遠くモズをのぞむ

池の向こう側の高い木のてっぺんにモズがとまった。山の木々がぼけた背景になっていて、こんな写真はとても好きだ。

xx_DSC4584.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 止まり木, モズ, 夕陽, 美景, 写真, 高い木,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
7位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
2位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR