fc2ブログ

黄菖蒲の池にアオサギが舞う

五月の連休前からの周りはたくさんの黄菖蒲であふれている。新緑の中に散りばめられた色い花とのコラボレーションはとても美しく、五月の楽しな風景の一つである。ただ、そろそろ花も朽ち始めた。そんな黄菖蒲アオサギが細い足を静かに動かしながら魚を探して移動している。たまに飛ぶと、普段は地味目なアオサギ青灰色が緑との中で輝いて見える。その優雅な姿は飛ぶというよりは舞うという言葉がふさわしいと思う。

sxx_DSC1403.jpg

xx_DSC1410.jpg

xx_DSC1415.jpg

xx_DSC1418.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , アオサギ, 黄菖蒲, 五月, 舞う, 新緑, , 青灰色,

オナガは 人間でいえば しわがれ声だけど 足が長くてカッコいい

近所の池に行くと、オナガの群れがの木にとまって虫を食べていた。オナガは顔が黒いので、目が光らないと、どこが目なのか分かりにくい。その点、がピ~ンとよく伸びていて、カラスと同じような鳴き声だけど、姿はとてもカッコいい。さすが名前の通りだ。同類?のカラスが、の木からオナガたちを追い出そうとけん制していたけど、そんなことは気にせず、青灰色の大きな羽根を広げ青空の中を気持ちよく飛びまわっていた。

xx_DSC9068〇

xx_DSC8905〇

xx_DSC8886〇

xx_DSC9135〇

xx_DSC9350〇

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, オナガ, , 青灰色, ,

羽毛に白い縁取りがあるササゴイ

夕方の散歩で、初めてササゴイにお目にかかった。羽毛に白い縁取りがあって、この時期、鯉のぼりのウロコのようにも見える。もっとも、Wikipediaによれば、これが笹の葉に見えたところからササゴイという名前になったそうだけど、青灰色の身体がバックの緑と調和して美しい!

xx_DSC9701.jpg

xx_DSC9749.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ササゴイ, 散歩, 縁取り, 青灰色,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
7位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
2位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR