fc2ブログ

オナガの青に真っ赤な彼岸花がよく似合う

先日は黄色の彼岸花オナガで、ちょっと奇異な構図だったけど、今日はオーソドックスな真っ彼岸花をバックに灰色のオナガがバッチリ撮れた。

天気予報では雨だったけど、午後も曇り時々晴れの天気で、午後1時30分から近所のに出かけた。オナガは岩の上にたまった水を飲みに来るので、バックを彼岸花にする構図はだいたい決められる。三脚を立てて待つこと4時間、あたりはもう暗くなっていたけど、なんとか美しいコラボを撮ることができた。

台風接近で明日から大雨になるかもしれないが、今日は安心して眠れそうだ。

xx_DSC1185〇

xx_DSC1224〇

xx_DSC1244.jpg
本来ならば彼岸花はちゃんとピントを合わせて撮りたいところであるが・・・
xx_DSC1045〇
オナガたちは今日も大群で押し寄せてきた。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, オナガ, 彼岸花, , , , コラボ,

隣町の蓮池は源氏が優勢!?

隣町の蓮池には蓮の睡蓮が咲いている。その名とは違い今は蓮のは数えるほどで、睡蓮が圧倒的に多い。睡蓮は淡い黄色とピンク色の両方のが咲いているが、数は黄色が優勢だ。

鎌倉の鶴岡八幡宮には源平池があって、正面の太鼓橋の右側が源氏池で、左側が平家池で、その昔は源氏池にはい蓮のが、平家池にはい蓮の花が咲いていたそうだ。源氏旗、平家旗を模したのだと思うけど、なかなかの趣向だと思う。

隣町の蓮池睡蓮ではあるが、右側が(ほんとは黄色)、左側は睡蓮の花が咲いている。その昔の源平池と同じ色の構成だ。それに源氏が優勢というところも同じだ。この蓮池は三浦半島の真ん中にあるから当然かもしれないな。今日は日曜だし、そんなことを考えながら「鎌倉殿の13人」でも観るか。

yy_DSC7566.jpg

yy_DSC7568.jpg


テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 蓮池, 睡蓮, , 源氏, 平家, , , 源平池, 八幡宮, 鎌倉殿の13人,

赤いツツジをバックにカワセミが魚を狙っている

ツツジが美しい季節になった。近くの池でも周りに少しだけツツジが咲いている。ちょうどカワセミがとまった枝の向こうに遠くツツジがある。ツツジと緑の柳に、青とオレンジのカワセミ。カラフルで気持ちいい日曜日だった。

xx_DSC6690_tonemapped.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, 止まり木, ツツジ, , , ,

赤と白の灯台

小樽から眺めると、堤防に灯台が見える。灯台はいつもだと思っていたので、なぜ色なのかと疑問をもっていた。実はの入り口では、に向かって右が色で左が色の灯台が配置されるそうだ。しかも、灯台は灯色が色で、灯台は灯色が緑色だそうだ。これであればがかかっても間違わないですむ。

そういえば、ベニスブラーノ島に行くと、家々がカラフルに塗られており、隣同士の家が必ず違う色になっている。これもがかかったときに自分の家を間違えないためだそうだ。自分の家が何色で、右が何色、左が何色と覚えているのかもしれない。 


26171853283_3474617f79_k.jpg ベニスブラーノ島の街並み

テーマ : 旅行の写真
ジャンル : 写真

tag : 小樽, ベニス, ブラーノ島, , 灯台, , , ,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
74位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
18位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR