fc2ブログ

姿も声も美しいキビタキは夏の風物詩だな

今年は珍しく裏山キビタキがやってきた。先週のことだ。ウグイスと鳴き争うように、広場の周りの樹々の中から美しい声を響かせていた。この囀りを聞くとがやって来たと感じる。いつもより暑い日が続いていたけど、まさに風物詩がやってきた。ところが数日前からピタッと鳴き声がしなくなった。

今朝裏山に行くと、ウグイス、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラのいつもの野鳥は出てきたけど、キビタキの姿が見えない。ところが、頭上で陰が動いたと思って双眼鏡でみるとキビタキのメスがいた。オスの姿は見えないけどメスがいる。きっとカップルが成立して囀りをやめたのかもしれない。と思うと、次は子供の誕生なんだけど、それはGW後の楽しみにとっておこう。

これはまだ鳴いていたキビタキの写真だ。なかなか明るいところに出て来ないので、皆同じ場所で撮影した写真になってしまった。でも、さすがに英語の語源がナルシストだけあって声も姿も美しく、いろんな表情で可愛い

〇xx_DSC0622

〇xx_DSC0682

〇xx_DSC0678

〇xx_DSC0707

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, キビタキ, オス, 囀り, 裏山, 美しい, 可愛い, , 風物詩,

シロハラのビッグな水浴び

裏山水場シロハラが登場した。すると水場の奥の方に進み、口ばしでガサゴソと枯葉をかき上げている。餌でも探しているのだろうか。

メジロやウグイスなどの小鳥はあたりを警戒して10秒くらいで飛んで去ってしまうことが多いけど、シロハラガサゴソは5分くらい続いていた。あまりに長いので、ガサゴソの前でメジロやウグイスが水浴びしていた。

ひとしきりガサゴソが終わると、前の方に出てきて水浴びを始めた。水浴びメジロのようにパチャパチャやらないけど、図体が大きいのでかなりビッグ水浴びにみえる。写真にするとあまりビッグに見えないけど水浴びのアニメーションも作ってみた。

xx_DSC1584.jpg
水しぶきがあまりあがらない。大人しく水浴びしている。
シロハラの水浴び
シロハラビッグが水浴びのアニメーション。
xx_DSC1571.jpg
メジロガサゴソやっているシロハラの手前で水浴びしていた。メジロの右上の茶色の陰がシロハラである。
xx_DSC1486.jpg



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 裏山, 水場, シロハラ, 水浴び, メジロ, ガサゴソ, ビッグ, ,

クロジの登場で縁起のいい年になりそうだ!

今日もタヌキのいる裏山水場に出かけると、いつものようにアオジをあさっていた。水場に落ちている赤い木の実を食べている。常連だったシジュウカラやメジロは声はすれども、水場に降りてこない。しばらくするとまたアオジが出てきた。と思ったら、クロジメスのようだ。アオジメスとよく似ているけど、口ばしのピンクが目立つ。クロジ1羽とアオジ数羽のメスの集団のようで仲が良さそうだ。

冬にクロジが出てくると、アカジ(という野鳥はいないけど)にならない、という意味で、新年(といっても1月も終わりだけど)早々縁起がいい、と(単純な性格なので)思っている。

xx_DSC9102.jpg
赤い木の実を食べるアオジ
xx_DSC9068.jpg
それを見ているクロジメス
xx_DSC9107.jpg
アオジメスが3羽
xx_DSC9002_20230129223445f2b.jpg
大人しそうなクロジだな。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 裏山, 水場, クロジ, アオジ, メス, , 縁起, 可愛い,

裏山の朝はタヌキが三匹とモズが一羽

午前中、裏山の水場に行くと小鳥がまったく出て来ない。

ちょっと気配を感じて振り返ると、のっそのっそと太った体を持て余すように小さな動物が歩いていた。アライグマかと思ったけど、尻尾が縞模様じゃないのでタヌキだ。小さいけど熊のように獰猛な顔つきだ。藪の中から色は違うけど別のタヌキが出てきた。そのタヌキを追いかけるようにまた別の色のタヌキが出てきた。全部で三匹だ。二匹がじゃれつき始めた。

獰猛な顔と言えば、三匹のタヌキの近くでモズが餌をねらって地面と枝を往復している。モズタヌキのことが気にならないようだ。とはいえ、タヌキが鋭い歯を見せながらこちらを睨んでいると、小鳥でなくともちょっと恐ろしくなって早々に引き揚げてしまった。なんとも、獰猛裏山だった。

xx_DSC5045_20230122183856b81.jpg
タヌキに睨まれると恐ろしい!

xx_DSC5050.jpg
二匹のタヌキがじゃれついている。
xx_DSC4976_2023012218385654f.jpg
そのそばでモズが餌を狙っている。
xx_DSC4980_202301221838566f6.jpg
なんとも獰猛裏山だった。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 動物, タヌキ, モズ, 裏山, 獰猛, ,

首をかしげる可愛いキビタキのメス

裏山水場キビタキメスが登場した。一昨年と昨年は10月から11月まで水場でときどき水浴びをしていたけど、今年は初めてだ。暖かいところに渡る前の準備かもしれないが、それにしてもかなり長居していた。今年はどうなるのか。

水場にいた蜂が気になったのか、よくをかしげていた。その仕草はとても可愛い。水面に映る自分の顔を見ているようで、やっぱりナルシストのヒタキ(キビタキの英語はnarcissus flycatcher)と言われるだけあって、なかなか絵になるな。

xx_DSC9319.jpg

xx_DSC9308.jpg

xx_DSC9267.jpg

xx_DSC9261.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 裏山, 水場, キビタキ, 水浴び, メス, , 可愛い,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR