fc2ブログ

俳句から思う「もみカワ」の謎

先日、藤沢市のある生涯学習コミュニティで野鳥撮影の趣味話をさせて頂いた。身近な野鳥の写真を紹介しながら野鳥観察の楽しさを語るのだけど、野鳥を組み合わせた写真がやたらに多くなってしまった。カワセミで言えば、この季節は「もみカワ(=モミジ+カワセミ)」になる。春は桜カワセミ、夏は蓮カワ(蓮のカワセミ)だけど、どうしてカワセミ紅葉を組合せて撮りたくなるのだろう。

カワセミは一年中いるし、子育ての時期は別にして、魚獲りや水浴びはいつも同じなので、季節感を出すつもりで紅葉をフレームの中に入れるのだと思う。俳句でいうと季語になるかもしれない。

俳句は人や生活や動物や自然などの世の中の有様を季語とともに575という言葉のルールで表現するし、写真は同じく世の中の有様を小さな四角形の中で表現する。上手な俳句を詠むと、そのときの情景を思い浮かべて楽しむことができ、しだいに余韻を残しながらその情景が薄れてゆく。写真は具体的な情景そのものだけど、そんな余韻を残せたらいいな、と思っている。

xx36_DSC7497.jpg
晩秋のカワセミの水浴び。陽の傾いた静かな池で、パシャっとカワセミの飛び込む音が聞こえた・・・なんて写真になるといいな。
xx_DSC7511_20221204175440139.jpg
これは椿とカワセミだけど、単に組み合わせただけで余韻を感じることはないかも。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 生涯学習, カワセミ, 趣味, 余韻, 俳句, 季語, , 紅葉, 藤沢,

半年も楽しめるマリーゴールド

4月にマリーゴールドの苗を植えた。ネットの教えにしたがって、新しいがたくさん咲くよう、気がついたときに枯れそうなを摘んでいた。最初の整然とした壇ではなくなり、茎が倒れたりしてかなり乱雑な咲きっぷりにはなったが、まだまだ9月の終りになっても黄や橙や紫など、元気の出るりで咲いてくれている。こんなに長い間楽しめるなんて、来年もまた植えてみようと思う。今日はツマグロヒョウモンが美味しそうにを吸っていた。

yy_DSC0773ツマグロヒョウモン

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 横浜, , マリーゴールド, ツマグロヒョウモン, , ,

彼岸花とカワセミ・・・花とカワセミの組み合わせをなぜ撮るの?

9月のお彼岸の時期になると、彼岸花野鳥を組合せて撮りたくなる。彼岸花とオナガの写真は、水飲み場が彼岸花のそばにあったので、運よく撮ることができた。

野鳥の組み合わせと言えば、桜カワセミ、黄菖蒲カワセミ、蓮カワセミ、紅葉カワセミではないけど)と、カワセミの組み合わせをたくさん撮ってきた。どうして花とカワセミなのだろうか?そうと問われると、答えに窮してしまう。ただ、俳句に季語が入るように、花を入れると写真に季節感がでるのではないだろうか。特に、カワセミは近所のに一年中いるので、余計花を入れてその季節を表現したくなるのかもしれない。

てなことを考えながら、今日は無理矢理カワセミと彼岸花を撮ってみた。赤くぼやけているだけで彼岸花でなくてもいいのであるが、まあ自分がいいと思えばいいかな。他に、彼岸花アオサギ、彼岸花との組み合わせも撮ってみたけど、似合うのはだ。このモンキアゲハ怪しげなもの同士だからかもしれない。

xx_DSC1380.jpg
桜の木の枝にとまって魚を狙っている。そのバックに彼岸花が。
xx_DSC1408_20220922183452b93.jpg
バックが何もないとつまらないかな。
xx_DSC1409.jpg
と思って撮っていたら、急に飛び込んだ。
xxs_DSC1289.jpg
これは彼岸花とアオサギ
xx_DSC1307_202209221834481ac.jpg
彼岸花と。このモンキアゲハとの組み合わせが最も怪しげでよく似合う。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , 彼岸花, , アオサギ, , モンキアゲハ, 怪しげ,

隣町の蓮池は源氏が優勢!?

隣町の蓮池には蓮の睡蓮が咲いている。その名とは違い今は蓮のは数えるほどで、睡蓮が圧倒的に多い。睡蓮は淡い黄色とピンク色の両方のが咲いているが、数は黄色が優勢だ。

鎌倉の鶴岡八幡宮には源平池があって、正面の太鼓橋の右側が源氏池で、左側が平家池で、その昔は源氏池にはい蓮のが、平家池にはい蓮の花が咲いていたそうだ。源氏旗、平家旗を模したのだと思うけど、なかなかの趣向だと思う。

隣町の蓮池睡蓮ではあるが、右側が(ほんとは黄色)、左側は睡蓮の花が咲いている。その昔の源平池と同じ色の構成だ。それに源氏が優勢というところも同じだ。この蓮池は三浦半島の真ん中にあるから当然かもしれないな。今日は日曜だし、そんなことを考えながら「鎌倉殿の13人」でも観るか。

yy_DSC7566.jpg

yy_DSC7568.jpg


テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 蓮池, 睡蓮, , 源氏, 平家, , , 源平池, 八幡宮, 鎌倉殿の13人,

花いかだでアオサギが魚獲り

のカルガモは花いかだの中を泳いでいるが、アオサギ花いかだ魚獲りをしている。このアオサギ、ちょっと小ぶりだけどスタイルも均整がとれていてなかなかかっこいい。

xx_DSC2889.jpg

xxr_DSC3009.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , アオサギ, 魚獲り, 花いかだ, 花筏, , ,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
20位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
5位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR