fc2ブログ

ミサゴ熱は少し冷めたようだけど、やっぱり海辺の撮影は楽しい!

東京湾で魚を狙うミサゴを撮りにたくさんの野鳥カメラマンが集まったけど、急に寒くなってからその熱が少し冷めてしまったようだ。辺の風は冷たくて長い間待ってられない、という年寄りの声もあるけど、ルリビタキをはじめとして可愛い冬鳥が次々にやってきて、そちらに気をとられているというのが理由だと思う。

とはいえ、辺で真っ青なを眺めながら、広い広いの中からミサゴを探すのはとても気分がいい。写真が上手く撮れなくても、この快感だけで重いカメラを背負って出かけた甲斐がある。願わくばミサゴのように高いを自由に飛び回りたいと思うのだけど、魚を獲らねば生きていけないミサゴに比べて、スーパーで簡単に魚を手に入れられる人間の方が幸せなのか・・・

xx_DSC7464.jpg
光る雲に浮かび上がるミサゴ
xx_DSC7690.jpg
飛び上がるミサゴ
xx_DSC7932.jpg
魚が獲れるのか!?
xx_DSC8683_20231113204950683.jpg
魚を探すミサゴ
xx_DSC8924.jpg
魚を捕まえられたかな?
xx_DSC8002.jpg
見事に魚をゲットして
xx_DSC8099.jpg
遠くの山の中まで持って帰る

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , ミサゴ, 魚獲り, , 青い, 広い, 人間, 東京湾,

ミサゴに三連休はなさそう

近所の辺ではこのところミサゴ魚獲りをしている。すでに10数日も通っている鳥仲間もいて、皆さん素晴らしい写真を撮っているので、私もということで、三連休中日に初めてミサゴ撮りに参戦した。

今日は秋晴れだけど風が強いので、そんなときの辺のレジャーといえばウィンドサーフィンだ。ウィンドサーファーからみると、すぐそばでミサゴ面めがけて突っ込んできて、魚を咥えて飛び上がる(魚を咥えないで飛び上がることの方が多いけど)。遠くから超望遠レンズで覗いているだけでもかなりの醍醐味だけど、サーファーからみると凄い迫力なんだろうな、と思ってしまう。

遊園地のジェットコースターからもミサゴが飛んでいるのが見えると思うけど、ジェットコースターの乗客は「キャー!」と叫んでそれどころではないのだろうな。

xx_DSC8536.jpg
サーファーのすぐ近くを通過するミサゴ魚獲りは失敗だったようだ。ウも見ているようだ。
xx_DSC8173.jpg
万歳しているジェットコースターのそばを通過するミサゴ
xx_DSC8760.jpg

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ミサゴ, 魚獲り, , ウィンドサーフィン, ジェットコースター, 三連休, 秋晴れ, 迫力,

海から眺める小樽市と天狗山

の気温は20℃。小樽はとても快適だ。心地よい風を受けながら、小樽市とその背後にある天狗山を眺める。たくさんの(カモメの仲間の)ウミネコ(だと思う)が我々の船を追ってくる。

xxDSC_0161.jpg xxDSC_0174.jpg xxDSC_0175.jpg 

テーマ : 旅行の写真
ジャンル : 写真

tag : 小樽, , 天狗山, カモメ, ウミネコ, , 快適, 写真,

美術館のトイレの窓から瀬戸内を眺める

大三島にある小さな小さな美術館ではあるが、トイレが立派で大きくて居心地が良い。そのトイレに丸いがあって、そこから眺める瀬戸内もなかなかいいもんだ。もちろん、四角い箱型の美術館なので、四角いから瀬戸内は見えるし、に建っているので階段から瀬戸内も見える。なんと贅沢な建物なんだろう。

xDSC_0611.jpg xDSC_0601.jpg xDSC_0621.jpg  

テーマ : 海のある風景
ジャンル : 写真

tag : 瀬戸内, , 美術館, トイレ, , , 階段,

江の島の光る海

久しぶりに江の島シーキャンドルの展望台に行った。
地元の人もいるし、外からの観光客もいる。若い人からお年寄りまで、一人から団体や家族連れまで、いろんな人たちがいる。子供の頃の江の島の印象で、ちょっとバカにしていたのけど、行ってみればなかなかいい。東京からすぐにいける鎌倉に近い観光地江の島の存在がこんなに大きいとは思わなかった。

xxDSC_0784.jpg 

テーマ : 海のある風景
ジャンル : 写真

tag : 江の島, 江ノ電, シーキャンドル, 相模湾, , 観光地,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
18位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR