fc2ブログ

絵画のような晩秋のカワセミだけど・・・

近所の池では黄色や赤色の枯葉が美しい。紅葉や黄葉真っ盛りの時期はもちろん素晴らしいけど、この晩秋の時期もとても好きだ。カワセミ背景が、赤や黄や緑のカラフルでいて、それぞれが出しゃばらない淡い色絵具で塗ったようになるからだ。なぜ絵具のようになるかというと、それはレンズの2線ボケの効果が大きいと思う。

2線ボケとは写真に写った1本の線がぼけて2本に見えるボケのことである。特に超望遠で絞り開放で撮ると、色の収差の影響で背景にある木の枝が2線ボケになってしまう。写真によってはゴチャゴチャして好ましくない絵作りになってしまうけど、この時期のカラフルな背景を作るにはちょうどいいと思う。特に、曇りの日はコントラストが弱いので、淡い色がいっそう薄い絵具のようになって、出来上がりが絵画風になるのだ。

yy_DSC2421.jpg
ゴッホの絵のように(といったら大変失礼だけど)背景が揺れて見える。黄色は銀杏の落葉、赤は枝についているモミジの枯葉、緑は常緑樹の葉である。
xx_DSC2415.jpg
モミジを前景にすると、こんな感じになる。ちょっと2線ボケが強すぎるかもしれない。
xxx_DSC2432.jpg
このくらいがちょうどいいかな。
xx_DSC2382.jpg
背景に線がないと、全くのフラットであるが、これもなかなかいい。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, 晩秋, 絵画, 2線ボケ, 淡い色, 絵具, 背景,

2022年師走の土曜日はカワセミの晩秋サービス

午後から晴れ間が見えてきた12月最初の土曜日。年をとると時間が経つのが早く感じる、とチコちゃんが言っていたけど、もう2022年も師走だ。

近所のに行くと、いつものようにオスとメスのカワセミが別々の枝にとまっている。どっちでもいいので、たまにはモミジの木にとまらないか、との期待していたら、今日は不思議にも何回かモミジの木にとまってくれた。いつもはあまりとまらないので、きっと晩秋サービスに違いない。

そのモミジの木はほとんど葉が落ち、枯葉が少し枝についている程度だけど、それが晩秋の雰囲気を醸し出してなかなかいける。色とりどりの水面で魚獲りもいいし、明日も天気になるといいな。

yy_DSC7323.jpg

xx_DSC7200.jpg

xx_DSC7232.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, , 魚獲り, モミジ, 紅葉, 枯葉, 晩秋, サービス,

枯れた紅葉に佇むカワセミ

今年はモミジの紅葉が早く、銀杏の黄葉が遅かった。先週の近所の池は黄葉で輝いていたけど、紅葉はというとかなり色褪せてレンガ色だった。でも、晩秋の味わいという意味では、黄色い絨毯の銀杏もいいけど、枯れた紅葉哀愁をそそる。カワセミもそれが分かるのか、枯れた紅葉をバックに長い間同じ枝で佇んでいた。もうすぐ師走だ。

xx_DSC2352.jpg
色褪せた紅葉カワセミの舞台だ。
xx_DSC6784.jpg
枯れた紅葉をバックに佇むオスメスカワセミ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, カワセミ, オス, メス, 枯れた, 紅葉, 黄葉, 晩秋, 哀愁,

晩秋の水場

体感は初冬ではあるが、ここ横浜ではちょうど紅葉や黄葉が峠を越えたくらいだ。路をうめつくした黄色の銀杏葉が煌いている。風に吹かれて枯葉が舞う水場晩秋の風情である。いつもの鳥たちがやってきて思い思いに水場を楽しんでいる。

〇xx_DSC2214
メジロのカップル
〇x_DSC5661
メジロの中にいつものヤマガラ
〇xx_DSC2229
ジャジャと地鳴きしながら水浴びするウグイス
〇xx_DSC2793
真っ赤なもみじが夕陽に映える
〇xx_DSC3194
アオジのメス
〇xx_DSC5938
アオジのオス

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 水場, 晩秋, 初冬, メジロ, アオジ, ウグイス, ヤマガラ, 紅葉,

南禅寺の黄と赤

南禅寺といえば水路閣。たくさんの人がスマホ片手に撮影に余念がない。
テレビの撮影によく使われる場所だけど、紅葉シーズンのロケはちょっと無理だろうな。
上ばかり向いた写真になってしまった。

xxDSC_0022_3_4_tonemapped.jpg xxDSC_0009.jpg 

テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真

tag : 京都, 紅葉, , 夕陽, 晩秋, 南禅寺, ,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
4位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
1位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR