クロジの登場で縁起のいい年になりそうだ!
ルリビタキくんのご愛嬌ーアニメーション
「ラッキー!」が倍になったルリビタキ
近所の池を訪れる人の多くは、カワセミを見つけると「ラッキー!」と喜ぶ。メーテルリンクの青い鳥は鳩のようだけど、私にとって身近な青い鳥はやっぱりカワセミだ。でも、毎日のように見ているとその感覚がだんだんと薄れてしまう。それにひきかえ夏鳥のオオルリや冬鳥のルリビタキを見ると、思わず「ラッキー!」と叫んでしまう。
今日は天気もいいし、ちょっと足を伸ばしてラッキーなルリビタキを撮りに行った。今季初めてだ。午前中に何回か人前に出てきたのであるが、二つの個体のような気がする。ひとつの個体は今年の年賀状で使った昨年撮影したルリビタキにそっくりでまるぽちゃで可愛い。もうひとつの個体は普通だけど、まるぽちゃに比べるとスリムに見える。
とにかく、今年の冬は倍のラッキーで楽しめそうだ。
これが2022年1月の年賀状に使ったルリビタキ。同じ場所である。
まるぽちゃに比べるとスリムに見えるルリビタキのもう一つの個体。