fc2ブログ

ミサゴ熱は少し冷めたようだけど、やっぱり海辺の撮影は楽しい!

東京湾で魚を狙うミサゴを撮りにたくさんの野鳥カメラマンが集まったけど、急に寒くなってからその熱が少し冷めてしまったようだ。辺の風は冷たくて長い間待ってられない、という年寄りの声もあるけど、ルリビタキをはじめとして可愛い冬鳥が次々にやってきて、そちらに気をとられているというのが理由だと思う。

とはいえ、辺で真っ青なを眺めながら、広い広いの中からミサゴを探すのはとても気分がいい。写真が上手く撮れなくても、この快感だけで重いカメラを背負って出かけた甲斐がある。願わくばミサゴのように高いを自由に飛び回りたいと思うのだけど、魚を獲らねば生きていけないミサゴに比べて、スーパーで簡単に魚を手に入れられる人間の方が幸せなのか・・・

xx_DSC7464.jpg
光る雲に浮かび上がるミサゴ
xx_DSC7690.jpg
飛び上がるミサゴ
xx_DSC7932.jpg
魚が獲れるのか!?
xx_DSC8683_20231113204950683.jpg
魚を探すミサゴ
xx_DSC8924.jpg
魚を捕まえられたかな?
xx_DSC8002.jpg
見事に魚をゲットして
xx_DSC8099.jpg
遠くの山の中まで持って帰る

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, , ミサゴ, 魚獲り, , 青い, 広い, 人間, 東京湾,

満月の「中秋の名月」次は7年後

今夜は満月の「中秋の名月

2021年から3年連続で中秋の名月満月の日付が一致するそうだ。2年前の満月の「中秋の名月」と比べると、まったく同じだ!この間、ニュースでは線状降水帯とか命を守る行動とか、地球環境の異変を肌で感じ、そんな中で人間はまだ戦争をやめられない。

次は7年後だそうだけど、饅頭を食べながら安心して満月を眺められたらいいな。

xx_DSC7106.jpg
今年2023年の満月の「中秋の名月
20210921204231cda_20230929202003d39.jpg
2年前の2021年の満月の「中秋の名月

テーマ : 月の写真
ジャンル : 写真

tag : 中秋の名月, 満月, 地球, , 地球環境, 饅頭, 7年後, 人間,

オナガは「いただきます」と思ってアオムシを食べる

この時期になるとオナガが群れで裏山にやってくる。若芽の芽吹いた大きな木にとまり、枝から枝に飛びながら若芽めがけて口ばしをのばす。最初は若芽を食べているのかと思ったけど、よく見ると小さなアオムシを食べている。アオムシ若芽を食べ、そのアオムシオナガが食べる。大切な自然界の食物連鎖だ。

人はご飯を食べるときに「いただきます」と言う。肉でも魚でも野菜でも、あなたの命をいただきますという意味だ。大切なあなたの命を自分の命に代えさせてもらうという感謝の気持ちである。さすがにオナガアオムシは「いただきます」とは言わないけど、きっと自然生態に感謝していると思う。

司馬遼太郎の「21世紀に生きる君たちへ」の一節に「・・・自然物としての人間は、決して孤立して生きられるようにはつくられていない。このため、助け合う、ということが、人間にとって、大きな道徳になっている・・・」と。また、ネイティブ・アメリカンの名言に「草木は兄弟であり姉妹だ」と。つまり、人間自然の一部だし決して奢ってはいけないということだ。「いただきます」という言葉のない多くの国の人びとに、このことを理解してもらえればと思う。

もちろん、人間は「いただきます」と言ってオナガを食べたりしないので、念のため。

1yy_DSC9902.jpg
若芽めがけて飛び上がるオナガ
2yy_DSC9906.jpg
小さなアオムシを捕まえた。
3xx_DSC9807.jpg
大きな幹にとまっていたと思ったら、
4xx_DSC9808.jpg
急に飛び上がって
5xx_DSC9852.jpg
これまたアオムシを捕まえた。

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, オナガ, いただきます, 食物連鎖, アオムシ, 若芽, 人間, 自然, 生態,

人間も姿勢を良くしたい!

をピ~ンとはって、いつみてもツグミ姿勢には感心する。背骨が曲がっているとか、腰が左右食い違っているとよく言われるけど、ツグミには骨の悩みはないのだろうな。もっとも、この写真は人間並みで普通かも(笑)

x_DSC4690.jpg 

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, ツグミ, 止まり木, 姿勢, , 人間,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
18位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR