fc2ブログ

ノムラモミジとアオジの囀り

アオジといえば、横浜では冬にお目にかかる鳥である。鳴き声はといえばツンツンという低い声しか聴いたことがない。今の時期に北海道に行くと、アオジの美しい囀りが聞こえる(写真で囀りが聴こえないのが残念)。その囀りを文字で表現しようにも複雑すぎて手に負えない。ネットのBIRD FANによれば、「チョッピンチロロ、チーチョロリリリー」と鳴いているというが、文字では表現できないほど繊細で美しい。

千歳にある自然公園で聴いたこの声の主を探すと、赤いモミジの枝で鳴いていた。普通はイロハモミジといって秋に紅葉するのに、この公園のモミジはもう赤い。調べるとノムラモミジというそうだ。アオジとモミジを一緒に撮ると晩秋の雰囲気であるが、今は初夏である。他にも巣から顔を出すシジュウカラや餌をついばむコゲラなど、今にも雨が降りそうだ天気だったけど、季節を超えて気持ちのいい時間を過ごすことができた。

xx_DSC2856.jpg
xx_DSC2835.jpg
巣から顔を出すシジュウカラ
xx_DSC2843.jpg
餌をついばむコゲラ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 北海道, アオジ, 初夏, 囀り, ノムラモミジ, 紅葉, シジュウカラ, コゲラ,

水場にヤブサメが登場!

雨上がりの水場ヤブサメが登場した。久しぶりの裏山でいつものウグイスかと思ったが、鳴き声が違う。「ホーホケキョ」ではなかったし、ウグイスよりも小さめだった。最初はセンダイムシクイだと思っていたけど、野鳥に詳しい仲間に聞くとヤブサメということです。ちなみに、ヤブサメを撮影したのは初めてでした。

ウグイスも負けじと登場し、他にもいつものアオジ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ水浴びをしていた。その上ではコゲラが鳴いていた。春というよりも初夏に近い陽気が続いているが、この時期、動物や植物から大きな活力をもらっている。

〇xx_DSC3769
水場ヤブサメが登場。
〇xx_DSC3725
負けじと登場したウグイス
〇xx_DSC3749
いつものアオジ。緑に映えている。
〇xx_DSC3701
水浴びしているヤマガラとシジュウカラ。
〇xx_DSC3768
水場の上にはコゲラ

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, 水場, ヤブサメ, センダイムシクイ, ウグイス, ヤマガラ, アオジ, コゲラ, 水浴び,

翼を広げたコゲラは、車のエンブレムのようだ

朝、裏山の広場に行くと、コゲラが枯れ木のテッペンで鳴いていた。時たまを広げ、全身で風を受け止めている。何か、その姿がエンブレムのようにも見えるから不思議だ。

ロールスロイスのボンネットに突き出ているエンブレムを広げている女神だそうだ。ルーヴル美術館の階段の踊り場にあるサモトラケのニケを思い出す。次元がかなり違うけど、この写真のコゲラはもちろん女神ではないが、を広げているその姿は、可愛らしいエンブレムになりそうだ。

xx_DSC2292.jpg

xx_DSC2471.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, コゲラ, , エンブレム, 可愛い, , サモトラケのニケ,

二匹目のドジョウはアオゲラになった

昨日は、今年初めての裏山でのキビタキ撮影だったので、二匹目のドジョウを狙うべく、今日も朝から水場に陣取った。でも、キビタキを撮るぞ!という欲のオーラが出てしまったのか、キビタキはずっと現れず、鳴き声すらも聞こえなかった。

その代わりではないが、朝はアオゲラを撮ることができた。裏山ではキビタキと同じくらいアオゲラの撮影は難しく、やはり無欲の勝利なのかもしれない。昼はコゲラ水場の近くまでやってきて、今日はキツツキの日になった。

xx_DSC6401.jpg

xx_DSC2156_202105061750499ad.jpg

xx_DSC2120.jpg

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, アオゲラ, コゲラ, キツツキ, 二匹目のドジョウ, 裏山, 水場,

日曜の午後は山道で可愛いコゲラに出会った

今日のカワセミオスは何となく心ここにあらずといった感じだ。もしかすると、山中の巣でメスが卵を産んだのかもしれない、と期待したくなる。

快晴の陽気に誘われ、コロナにもかかわらず裏山には家族連れでにぎわっていた。カワセミが活発でないので、今日はカメラをかついで山道を散歩することにした。その途端、コゲラの鳴き声とともに目の前に小さなコゲラがとまった。こちらの方を意識することなく、幹をつつきながら木々を飛びまわっていた。もともと小さいのだけど、動きがちょっと緩慢で小鳥のようで可愛いコゲラだった。しばらくしてコゲラが飛び去ると、もとの静寂にもどる。長閑日曜午後だった。

xx_DSC9620.jpg
夕陽の裏山を飛び回る小さなコゲラ
xx_DSC9670.jpg

xx_DSC9668.jpg

xx_DSC9806.jpg
心ここにあらずのようなカワセミオス

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

tag : 野鳥, 横浜, コゲラ, カワセミ, オス, 裏山, 長閑, 日曜, 午後,

プロフィール

ogamonja

Author:ogamonja
ようこそ「カワセミ礼讃」ブログへ

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
18位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
動物
6位
サブジャンルランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR